スキミング(詐欺)

 スキミング(詐欺)とは、
 カードの磁気ストライプ情報を読み取り装置で知らない間に読み取られ、全く同じ磁気情報のカードを複製される事です。複製されたクレジットカード(キャッシュカードも同じように複製される)は、本物と同じ磁気情報のため暗証番号さえ一致すればATMなどから引き出されてしまいます。
 また、カードのデザインやエンボス(カード番号や有効期限、名前などの凸凹の文字)も本物に似せたカードが作られる事もあり店舗で不正に使われる事もあります。
 最近では、カード会社が発行するクレジットカードのICチップ化が急速に進んでいるが、これまでの磁気ストライプ+ICチップであり磁気ストライプがスキミングされてしまえば同じ様に不正利用される事があります。ICチップ入りのカードもそれに対応した端末で利用した場合しか不正利用を防ぐ事は出来ません。IC対応端末は普及途中にあります。
 どのような時にスキミングされてしまうかですが、店舗でクレジットカードを利用した時にその店の人によってスキミングされる事が多いようです。店員がカードをもって行ってしまう場合は特に注意が必要ですが、中には、レジの直ぐそばに読み取り装置を配置し一瞬で読み取られてしまう事もあります。
 お酒を飲んだ夜、はじめて入る怪しげなお店には時に気を付けた方が良いかも知れませんね。

カテゴリのトップへ
トップページへ
Copyright(c)クレジットカード生活